私が嵐さんに歌を求めてしまうのは、私が智ファンだからでしょうね。

智側の不安が一切ないから、軽く求めちゃえるのかもしれない。


下手でもいいじゃん
と口では言いながら


下手なのは智ではないわけで....。



剛くんのカバ
初回版が品切れで手に入りにくかったって


剛くんの歌をずっと聴いていられるなんて...。
当たり前な事だけど
実はすごい事なんだよね。

KinKiはジャニーズでも特殊だけどさ。二人だし。

ソロ活動当たり前だし。


いいなぁ。
KinKiの曲だって1/2だし。
贅沢言うな!だよね。
こっちサイドからすると。

テゴマスファンだっていいじゃん。

NEWSプラスで聴けるわけだし。



同じ歌うま部類に分けられる人達だけど、扱いは大分違う。



でも智くんだってソロコンしたもん。



せめてあれがDVDになっていたなら...。



智くんがずっと歌って踊っとるんですよ。


智くんがMCして智くんが煽って智くんが笑って智くんが...ですよ。

ほら。想像してみて

さっきまでふにゃふにゃ「うふふふ」って笑っていた智くん

曲がかかると、きりっと表情が変わり
同じ人とは思えないほど、キレキレな、けれど優雅に舞い
身体の芯にまで届くかのような歌声を響かせ

きっと眉間にシワをよせて、真剣な顔をしていることでしょう。


そして曲が終わると
さっきまでの時がまるで夢だったのかと思うくらい、穏やかに
(たまに面白いことを言ったりしつつも)

汗だくのあの宝石みたいな笑顔をくれるはず。




なんて素敵な空間



たとえばソロアルバムを出したとして


今までの楽曲は智くんが影響を受けてる洋楽の流れが強いけど


本人も 似たような曲はやめると言っていたこともあり


色々な曲調の曲になるはず。



智ソロはどうしてもダンスありきで選曲されるけど


沢山ある曲の中の一つなら


ダンス抜きの曲もあるだろうし



智くんは本当に七色の声を持っていて

歌いかたさえ変えちゃうから。



すごく痺れるくらい上手いときもあれば
コミカルで楽しそうな歌声の時もある。



truthみたいな低めの声
クールな声
可愛い声
きれいな声
はかない声


もう想像するだけで楽しすぎるソロアルバム。