手組んでぴょんぴょんしてるのが智くんだけだってことに5回くらい見てから気づいた。
相変わらずの智脳です。
あの動きが好きすぎる。
まず最初からみていこう
「暴れだす瞬間」の時の足の動き
そしてその次の
「コノままでソノままでイイのか?」
の動き
複雑に流れる動きなんだけど
綺麗だなぁ。
この辺りの動きの時
改めて足細いなぁって思う。
脱いだらあんなにふくらはぎガッチリなのにね。
「向かうしかないのさ」のとき手を前に組んでお得意の軽やかなステップでひょこひょこしてるわけですが
対して横の相葉ちゃんは
手を交互に動かしてるね。
智くんはなんであんなに色っぽいんだろ。
でもダンスの時の色っぽさは男くさい色っぽさなんだよね。
普段とは違って
猫背の智くんなのに
ダンスの時のシルエットのしゅんとした美しさ。
どこで停止しても相変わらずの美しさなんだけど
シルエットからキレイなんだよね。
スラッと伸びてる
指先まで一つの芸術品のようだ。
「どこへゆけるの?」からのスローな動き。
スローにしてもぶれないで指先までキレイ
「ゼロから始まるリプレイ」の時の腕と足を使ったリズムをとってるような動き。
勢いのある振り付けで、あそこも好き。
松本さんソロの時の「Warning...」
天然が歌ってるとこ
あれも好き
今回は天然での歌割りが多くてやっぱ嬉しい。
翔ちゃんのビジュアルが妖しい感じで狂気じみていてかっこいいね。
智くんソロは圧巻で
思ってた以上に見せ場になってたし
あーやっぱかっこいい。
そしてやっぱり智くんが大きく見える。
んふふ
今月のブログ記事が80を越えている。
ふふ。
一年たっても落ち着くところか、思いが溢れてきて止まらないね。
その反面嵐熱は落ち着いてきたかな。
去年ははじめてな事ばかりだったけど
これからは一応去年の経験があるしね。
慌てない
騒がない。
下向いて真剣に踊ってる智くんを直接目に出来る日がきますように....。
相変わらずの智脳です。
あの動きが好きすぎる。
まず最初からみていこう
「暴れだす瞬間」の時の足の動き
そしてその次の
「コノままでソノままでイイのか?」
の動き
複雑に流れる動きなんだけど
綺麗だなぁ。
この辺りの動きの時
改めて足細いなぁって思う。
脱いだらあんなにふくらはぎガッチリなのにね。
「向かうしかないのさ」のとき手を前に組んでお得意の軽やかなステップでひょこひょこしてるわけですが
対して横の相葉ちゃんは
手を交互に動かしてるね。
智くんはなんであんなに色っぽいんだろ。
でもダンスの時の色っぽさは男くさい色っぽさなんだよね。
普段とは違って
猫背の智くんなのに
ダンスの時のシルエットのしゅんとした美しさ。
どこで停止しても相変わらずの美しさなんだけど
シルエットからキレイなんだよね。
スラッと伸びてる
指先まで一つの芸術品のようだ。
「どこへゆけるの?」からのスローな動き。
スローにしてもぶれないで指先までキレイ
「ゼロから始まるリプレイ」の時の腕と足を使ったリズムをとってるような動き。
勢いのある振り付けで、あそこも好き。
松本さんソロの時の「Warning...」
天然が歌ってるとこ
あれも好き
今回は天然での歌割りが多くてやっぱ嬉しい。
翔ちゃんのビジュアルが妖しい感じで狂気じみていてかっこいいね。
智くんソロは圧巻で
思ってた以上に見せ場になってたし
あーやっぱかっこいい。
そしてやっぱり智くんが大きく見える。
んふふ
今月のブログ記事が80を越えている。
ふふ。
一年たっても落ち着くところか、思いが溢れてきて止まらないね。
その反面嵐熱は落ち着いてきたかな。
去年ははじめてな事ばかりだったけど
これからは一応去年の経験があるしね。
慌てない
騒がない。
下向いて真剣に踊ってる智くんを直接目に出来る日がきますように....。