昨日のラジオ
私めっちゃ癒された。

すぐ固まる素材を使おうとした智くん

液体の素材だと思っててちゃんと下に敷いて準備してた智くん


開けてみたら粘土で(笑)
全然垂れない。
垂れると思って準備してたのに、恥ずかしい
(*/□\*)

この時点で可愛すぎでしょ。

恥ずかしいってあなた。


その素材が4分で固まっちゃうんだって

変に固まってもあれだから、そしたら綺麗な丸をつくるじゃない。



いや智くん
なんか作る予定でその素材あけたんでしょ。
なんかしようとしてたんでしょ。

4分で綺麗な丸を造る智くん

ちょっと想像してみて。

あーもう 可愛すぎ
癒された。


何でも粘土って言っちゃうのもツボなんだよね。
樹脂でもゴムでも粘土



嵐のCDの初動が76万ですって

これは嵐にとって初動だけで歴代2位になる数字で

男性アーティストにとってシングルで70万を越えるのは数年ぶりとのこと


なんか寝ぼけていたから記憶が曖昧


そしてちゃんと調べずブログに書く私。



なんか複雑なんだもん。


歴代2位....ということは
モンスターは抜かられてしまったということですよ。

今回は完全3種発売
3種共違う収録曲が入った人によっては3種全買うタイプのCDです。

私も3枚買ったし。


今はこういう売り方が当たり前で 他のアーティストなんてもっと多いし
売るために他のものを入れちゃうアーティストだっています。
誰とはいわんが。


別に悪いことじゃない。


でもそんな中
モンスターは発売は初回版と通常版の2種とはいえ
カップリングの収録曲は同じ
そんなモンスターが2位だったことが、嵐ファンとしてちょっと誇りでした。


しかもモンスターの後すぐ新曲が出て
アルバムにもすぐ収録されての状態だったし


アラフェスのDVDだって ポプコンCDだってパッケージは違うけど収録曲は同じで
嵐は正々堂々と勝負して売上取れるんだぜ
っていうのがちょっと自慢みたいな...ね。



でも売上が高いのは単純に嬉しいし

忘れちゃいけない
今回のCDの販売隊長は智くんだったんだもん。

おめでとう嵐さん。


そして今の嵐人気+3種売りをしないとモンスターは抜けないという事実に
今まで以上にモンスターを誇っていいんだって気がします。
すげえよモンスター。