ご覧いただきありがとうございます。
30代すぎ美です!
7歳(ぽてちゃん)・2歳(もちくん)
の、こどもがいます。
人間関係気にしすぎる性格なので
すぎ美(仮名)です◎
気にしすぎていることをここに書いて

浄化させたいと思います◎

 

気にしすぎていること、

家事育児パートのこと、

ただの雑談・備忘録

 

を記していこうと思います。

あるよねーって共感していただけたら

とてもさいわいです。。。
映えない備忘録写真ものせてます。
育休中のため
晩ご飯の写真ばっか載せてます爆

R6.2月〜復職しました。

毎日バタバタしているので
時系列ずれる時ありますご了承を。。

投稿ネタずきなんで
投稿ネタばっか投稿することがあります。
興味ない方はスルーしてくださいっ



インスタはこちら☟
☆すぎみのインスタ☆


 

 自己紹介をば。。



 

 

 

 



今日のごはんは娘のすきなグラタンにしました

仕事休みって最高




















マカロニを茹でている間、


たまねぎ1玉をスライサー

鶏もも肉1枚切ったもの

えび(本日使ったのは冷凍えび)適当量

をジューー!!!(炒める)

※すぎみ目分量のため味は保証できません











牛乳100ccってかいてたけどないからブライトを水で溶かしたやつ入れる←大丈夫なのか?(真似しないでください味の保証できなくてもいい方はマネしていいよ)(スプーンがミルクの軽量ですが2人ともミルク卒業してるのでブライトまぜまぜ用で使用中)







今から出る写真は集合体恐怖症のかたは注意






でます

























































ばあああん!






マカロニでしたー















裏面記載のまま作業する(ほとんど守ってないw)

マッシュルームはいれてない、、












かけちーファサッ







いってらっしゃい




おいしくなーれ




バルミューダ掃除してないのはスルーしてください←





バルミューダのクラシックモード230度で5分から7分と記載あったので6分


焦げ目がもうちょいほしくて1.5分延長




じゃーんっ








 

 なかなか上手く焼けたきがします









、、、、、




しくった。

お皿にバターぬってから入れるとかいてたのにいれわすれたーー

次回こそちゃんとひく。









娘喜んでくれるかなぁ

 




あとはほうれん草とたまごでもゆでるかな







追記※夫が店(みたいな味)やん!

と、喜んでくれました笑

娘息子もパクパク食べてくれたのでよしとします◎

(娘はおかわりしてました♬)

安定感のあるベースでもある味を打ち出してくれた日清製粉ウェルナさんに感謝です

(過去に小麦粉から作って失敗したのでマジ感謝です)

 小麦粉から作って固まらない方法知ってる方いたらおしえてほしいなーー( i _ i )





では



 

 ランキング参加中です!1クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村