高校の退学や入学等の変遷と受験に利用した受験オプション

についてお話します。参考になれば嬉しいです。


利用していた塾や通信教育は以下の通りです。
・Z会通信教育(2010.3頃~
高3
東大理系数学, 東大理系英語, 東大理系国語,         東大化学,  東大生物, 東大即応演習
・Z会東大進学教室(2018.10~
高3
東大理Ⅲ選抜数学クラス
東大選抜英語クラス

・東進衛星予備校(2018.3~
東大対策化学,  東大対策生物

・東進 東大特進コース(2016~
高1〜高3  現代文(林修)
*受講する季節としない季節がありました.
・駿台夏期講習(2018.7
数学ⅠAⅡB 
数学Ⅲ
生物総合演習(?)


一般的である4月に卒業することは難しいので
高卒認定を2018年11月に取得しました。(^^)



いくつかお伝えしたいこと

通信制高校の人,  
gifted教育が必要だと自覚している人
学校の授業をあてにできない人がいるでしょう。
難関大学を目指す通信制の高校の人が多いのではないでしょうか。
とにかく多くのコミュニティに入ってみてください。



高校受験や大学受験で上手くいかずに今も葛藤している子どもをもつ保護者様へ。

どんなにお金をかけて通塾させていても
子どものことは責めずに温かい言葉をかけてあげてください。

子どもは申し訳ない気持ちとやりきれなかった気持ちではちきれそうになっています。



ではまた。