父の事を考えるといつもネガティブな気持ちになった。







母が大嫌いになって離婚した父。




母にとっては離婚した他人でも私にとっては血の繋がった父。

どんな理由で離婚しようが、
どちらかだけが100%悪いなんてことはない。


そう分かっていたつもりだけど、
ずっとどこかで父を悪者にしている自分がいた。


母が嫌いな物を好きになってはいけない気がした。

父に会うのはいつも、哀れみに近い気持ちからだった。















先日父と会い、

楽しそうに生きている、私が知らなかった父を知り、
誇らしく嬉しくなった。




そしてふと湧き上がってきた感情。




私、父の子どもに産まれてこれて良かった。










こんな気持ちになったのは初めて。




母に対してはいつも思っていた。

産んでくれてありがとう、ママの子で幸せ✨

今まで何度もそう伝えた。






でも父には思ったことが一度もなかった。




自分自身の半分(母)は認めていれたけど、

残りの半分(父)は認める事がずっとできてなかった。





痩せてる自分は認められるけど、
太ってる自分は認められない。


キレイな自分は認められるけど、
そうじゃない自分は認められない。


愛される自分は認められるけど、
愛されない自分は認められない。







全部全部、根本がそこにあったんじゃないかとふと思った。

















父の事、めちゃくちゃ大好きかと言われると、



正直そこまでではないかもしれないけど(笑)、






普通に、自分の父親が好き。




そう思って良いんだって、初めて思った😊










父を好きな理由も、別にちゃんとした理由がなくても良い。




父に関しては、今でも


「おいおい、、」


と思う思い出もあるし、


決して完璧な父とは言えなかった。





それでも、特別誇れる理由なんてなくても、


自分の父親。ただそれだけで好きで良い。



そう思うことが今すごく腑に落ちる。











特別な理由なしに好きで良い。

これこそが、どんな自分も無条件に好きになれる、認められる。

そんな気持ちの根っこだと思った。











これからは、

どんな自分も丸ごと受け入れ認めていく。




認められない、好きになれない。

そんな気持ちごと受け止める。



誰に認められなくても、罵られても。

絶対に私が私の味方でいる。


絶対裏切らない。

もう、誤魔化せない。


私以外の誰かを優先する事は決してできない!

※なんでも自分が先!とか自分だけ得する様に!とかではなく、自分の気持ちに正直に生きると言うこと。











ちょっと、久しぶりに、怖い。


もしかしたら、現実がめちゃくちゃ動くかも。





でも、今の私に起こる事は

全て私にとって最善の事としか思えないしその確信がある。




だから、どんな事が起こっても受け止めよう。


私にできるのは、私の心を知り、それに従い選択する。


ただそれだけ😊










lemon*