こんにちは、妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室の礒崎真帆です。


最近、指の形も弾く時の姿勢もとても良くなってきた年長のちょうちょちゃん。

一年前は指もどうしてもへっこみ 

毎回毎回 レッスンで言われては、めげていましたが

最近 やっと直ってきました!


そしてレッスン中もいろいろな説明もしっかり聞いて

理解してくれる量が増えました。


何より 一年前は、ドレミから上がどうしても 

音程が取れなかったのですが

使っているソルフェージュの教本が終わりの頃になり

随分声域が広がり高い音も取れるようになってきました。

よかったーーー!!


お家で練習していることがよくわかります。

やっぱり練習!ですね。





はじめの頃はどうしても上手く

歌えなくて悶々としていた時もありました。


でも、諦めずに不貞腐れずに

毎週宿題はやってきてくれました。


だんだん音程が取れるようになってきて

私もこのように生徒さんの

進歩があった時は本当に嬉しくて

2人で喜び合えるときが

最高です!


ちょうちょちゃんも自信を持って歌えるように

なりました。

お母様からも 歌う姿勢も良くなったと

思いますとコメントいただきました。


やはり教本をこなしていってその教本が終わる頃

グッと力がついてきますね。


何も練習しなければそのままの状態ですが

少しづつの努力で大きく

その後が変わってくることを

小さくても生徒さん自身が体験することが

大切です。




2、3歳知育リトミック

体験レッスンの記事は こちらです


🍓



インスタはこちらから



LINEからもお問い合わせください

こちらを押しただけでは教室からのご連絡ができない状態なので

追加ボタンを押した後、スタンプ一つで構わないので送ってください。


友だち追加p