こんにちは、いそざき音楽教室の
礒崎真帆です。


朝晩、少し涼しく感じるようになってきました。
今年の夏は暑すぎて 庭のヘチマもゴーヤも
全く成長しませんでした。手入れが悪いだけ?

夏休みに 何人かのお母様方と
個人面談させていただきました。
やってよかった、です!


私の担当ではない曜日の
お母様とも 1時間くらいずつゆっくり
お話しすることができました。


また、連絡帳やLINEだけでは

なかなか伝わらない、また、

文面だけではわからなかったことが

対面でお話しすることによって

理解し合えることができた、

と思っております。


直接 表情や声を聞きながら話すって

本当に大切ですね。

LINEやノートの文面だけでは

伝わらない思いが伺えました。

心に思っているだけでは

相手に伝わらない、

やはり言葉にして伝えないと

お互い理解も、し合えません。


嬉しいことに 面談の帰り道に

お子さんに適切なお声がけをして

いただき

面談にいらっしゃる前の状況と

180度違う反応の

お子さんの様子をお知らせいただき

一緒に喜び合いました。



暑い中 面談にいらしてくださって

ありがとうございました。


他にご希望の方がいらっしゃるようでしたら

設定いたします。お待ちしています。



さて。年末の歌のコンクールに

参加ご希望のご連絡を7人の生徒さんから

いただきました。

年長さんから五年生まで、


グループラインを作りましたので

そのなかでお母様方の連携も

取りながらホール練習や

特別レッスンなどを通して

お互い 切磋琢磨していきましょう。


ジュース


友人に教えてもらって

新生姜でジンジャーエールを

作ったらとても美味しいです!


甘さ控えめに!





スイカ