こんにちは、礒崎真帆です。
コロナ禍の中、開催できるか
とても心配でしたが、
無事に大きなホールで
今年度のピティナコンペティションと
多くのコンクールでがんばってきた
生徒さんのための
スペシャルコンサートを
日曜日の夜に短時間ではありましたが
開催することができました。
今回はコロナのこともあり
教室全体の生徒さんには
お知らせしませんでしたが
演奏後、2名の保護者の方からのお話や
生徒代表の実際の子供の声など
とても良い内容を
聞かせていただきました。
友人の西玲子先生のお教室と
合同で開催いたしました。

皆さん、本当によく頑張り抜き
どの生徒さんにも
金メダル(名前入り)を
差し上げました。
ピティナコンペティションは
3月から5ヶ月間という
長丁場で本当に大変ですが
保護者の方の
コンクールに対する
正しい考え方の元
自分の力を存分に発揮して
やり抜きました。
中には4時間5時間
休憩を挟みながら
練習した生徒さんもいました。
そして仲間意識が芽生え
お互い励まし合い
自分が入賞できなくても
仲間が入賞したことを
心から喜べる、そんな雰囲気も
子供たちが作ってくれました。
演奏技術も精神面も
大きく成長した夏になりました。
翌日、生徒さんと保護者の方がわざわざ
訪ねてきてくださり
こんな素敵なお花と
カードをくださいました。
生徒さんの顔がドレスやタキシード
と合体して飛び出す絵本のように
なっていて、すご〜い!
ひとりひとりのメッセージも
心に染みました😢
お花は沢山なので
分けて飾りました。
保護者の皆さまが
お子さんの心に寄り添い
嬉しい時もがっかりしたときも
共感して励まし
また、私が提案した
さまざまなことを受け止め
参加してくださったことに
心から感謝しています。
ありがとうございました。