こんにちは、礒崎真帆です。
いよいよ、蒸し暑くなってきた
横浜です。
リビングのカーペットを
ゴザに変えたいと思いながら
なかなか日光に
干す時間がなくてそのまま。
天気の良い時を
見計らって変えなければ。
夏になると、わたしは
足がむくみやすいのですが、
これを飲んでいると
足のむくみが解消されます。
元保護者の方から
教えていただきました。
別に販売促進してるわけでは
ないのですが!?
木曜日年少さん
グループレッスン。
お母様方がフルタイムで
お仕事なので18時30分からと
遅い時間からです。
よく年少さんの
お問い合わせいただきますが
時間が遅いので
なかなか来ることができないようです。
6時半からでは、眠くなったり
しないかと思いましたが
お母様のお仕事が間に合わなくて
遅れてくることもあるくらいです。
フルタイムでお仕事して
本当に連れてくるのは
どれだけ大変なことかと思います。
季節的にかえるくん登場。
指の強化を目指します。
指先ではじいて
バケツに入れますが
これが結構飛びます。
カエルのお尻の部分が
ばねのようになり
ぴょ〜ん!
関節がへこまないようにね。
カエルの歌を歌いながら
拍子を感じて
睡蓮の上に
カエルを一つずつ乗せていきます。
はじめは、歌とかえるを
置くタイミングが
ずれてしまいましたが、
毎回やっているうちに
ぴったり合うように
なりました。
その他、
読譜
リズム
歌唱
模唱
まいぴあの
が出来ました。
幼児さんは
分刻みのメニューで
基礎力を少しずつ
つけて行きます。
生徒募集(残1名)
年少さんグループレッスン
木曜日 6時30分〜7時10分