こんにちは、礒崎真帆です。


とても爽やかな陽気だったこどもの日
生徒さんの7割の方が
ピティナピアノステップのステージに立ち
緊張の中、立派に
演奏してきました。






コロナ禍の中、どうにか
大きなホールで発表できる
チャンスを企画してくださった
笹山美由紀先生、及び
ステーションの先生方には
心から感謝いたします。

ありがとうございました。


他の方の演奏は
聞くことができないのかなと
思いましたが

同じ部の方々の演奏も
聴くことができ
生徒さんや保護者の方にとっても

勉強になったと思います。



グランドピアノの蓋を開け

自分の弾いた音が、

ホールに響くと

最高の気分になれますね。



大きなホールで

緊張感の中

お客様の前で最後まで

弾ききっただけでも、立派でした。




ステージにすっすっと

出てきて素敵に歩いて、

スッキリとお辞儀。

まずは、座ってから

弾き始めるまで


とても、スマートにできた

生徒さんもいました。



演奏だけでなく

ステージ上の所作も

何度もやっていくうちに

身について来ます。



早速、講評用紙が届き

アドバイザーの先生から、

沢山のコメントをいただきました。


これらも今後に生かして

いきましょう。


当日の動画を見て

感想を書いてもらい

レッスンで色々話をしました。


皆、それぞれ自分の

演奏についてまじめに

考えていました。





また秋に受けられると

良いですね。



やはり何か目標があると

普段の練習にも

力が入ります。



付き添ってくださった

保護者の皆さま

ありがとうございました。



イルカ


生徒募集(残1名)


新年少さんグループレッスン

木曜日 6時30分〜7時10分