こんにちは、礒崎真帆です。


土曜日の横浜は
午後から物凄い土砂降りと雷。


一歩、外に出たらびしょ濡れ
だろうと思われる中

たくましく、平然と
レッスンに来てくれた年長さん。

お母様も、案外平気で
流石だ!と思いました。

ゲリラ豪雨ではなく普通の雨の日も
レッスンバッグ自体をすっぽり
ビニールに入れて
持たせてくださるので
バッグを拭く必要もありません。


心配になり、オンラインに切り替え
ましょうかとラインをしたり
電話をしたのですが

気づかなかったようでした。

🎀ちゃんも、ズボンが
濡れたりはしていましたが
怖がる様子もなく
大物です。


レッスンも集中してやっていました。





レッスン室は二重窓なので

雷が鳴ってもあまり聞こえません。


良いのか悪いのか?


上の道路が川のようだった

と話してました。



桜が咲く頃に

こんな大雷雨なんて、、。


やはり気候がおかしいと思います。



ゲリラ豪雨の時は

オンラインでも対応しますので

ご連絡ください。




玄関まわりをリフォームしました。



クリスマスローズは

今度は日向になってしまうので

育つか心配です。



毎日の草むしりと植木の

世話で昨年、手を痛めてしまい

ピアノどころか

包丁で林檎の皮も

負けなくなってしまったのを機会に

土の部分を減らしました。



庭は、好きなので

残りの土で楽しみたいし

教室に出入りしてくれる

皆さまが、お花で

和んでくださったら嬉しいです。


4月から

新年少さんグループレッスン

木曜日 6時30分〜7時10分