こんにちは、礒崎真帆です。


日曜日の発表会では、
全員初めての
バイオリンアンサンブルを
希望者のみ、行いました。

お母様もおふたり
ご参加くださいました。

お一人のお母様は

いつもお子さんに

「ちゃんとお辞儀をしたら
前を向いて」


などとつい、言ってしまっていたけれど
いざ、自分がこの場に
立ってみたら
お辞儀ひとつすることが
どんなに大変なことか

とてもよくわかりましたと
おっしゃっていました。


本当にその通りで
見ている側と
弾く側では180度全てが
違ってくるという体験を
してくださったことで

きっとこれからの
こちらのお母様のお声がけは
本当にお子さんの心に
響くものになるのだろうなと
思いました。


お母様が弾いているときに
お子さんの顔をみていたら

マスク越しに
にこにこ笑顔で
見守っていて
とても温かい気持ちが
してきました。




アンサンブルの動画を

送ってくださったものだけ

繋ぎましたが


もっと綺麗に編集できれば

よいものを


瞬きしたような

繋ぎ方になってしまい

大変見にくく

申し訳ありません。


素敵な動画編集できるように

なるには

莫大な時間がかかりそうです。トホホ










ブルグミュラー

童謡

バスティン



など。


今練習している曲でも

アンサンブルが楽しめます。



今回、申し込まなかった

生徒さんも


今度やってみたい!


という声を

聞くことができました。



私も子供の時に

こんなことを

してみたかったです。



また多くの曲を

練習し、

子供たちに合わせて

演奏してくださった

勝又先生


ありがとうございました。




現在、空き状況



木曜日 6時から

年少々さんグループレッスン

残1名


月曜日 3時20分から

年少さんグループレッスン


スマホからのお問い合わせはこちらをクリック 



ホームページ