こんにちは、礒崎真帆です。




自転車で隣の駅からずっと

五年生の頃から
通ってきてくれた中3の
🌸ちゃん。


受験で暫くお休みに入る
最後のレッスンは
合唱コンクールの伴奏でした。


友〜旅立ちの時〜









中学3年くらいになると
伴奏も結構難しい合唱曲
をどのクラスも選びます。


塾や学校行事などで
忙しい中でも
短期間で合唱の伴奏が
弾けるくらいの力が
やはり中学生で
ついていることが
ピアノ指導していての
目標です。




🌸ちゃんも、

練習にムラはありましたが


コンスタントに

スケールやツェルニーのような

練習曲、バッハインベンションを

地道に続けてきたからこそ


基礎力がつき

短期間で合唱伴奏が

仕上がるまでになったのだと

感じています。



幼児さんや

小学生の皆さんも

練習は大変ですが

積み重ねて行った先には、


それらを経験した人にしか

見えない景色があります。


それを楽しみに

毎回のレッスンを

大切にしていきましょう。





教室のホームページ






現在空き状況


月曜日 3時20分から4時まで


年少さんグループレッスン




  スマホからのお問い合わせはこちらをクリック