こんにちは、礒崎真帆です。


学校の授業のあと
学童保育で5時半近くまで
活動、そのあと帰宅して
ちょっと休んですぐにレッスンに
来てくれる😀くん。


疲れる時もあります。


みんなよく頑張って
来ているなあと思います。


お疲れモードと眠そうな時は
アプリで読譜チェック。







こちらは、季節ごとに

画面が変わります。


夏は海でした。


絵の音符がわかりにくい

場合は、普通の音符もあります。


実際の鍵盤の音に

反応するのが面白い。


NOTE RUSH

というアプリです。



😀くんは、なんでも喜んでくれて

無邪気。


これですっかり

目が覚めて

あとのレッスンも楽しくできました。



昨日、三年生の生徒さんが

ブルグミュラーの無邪気を

弾いていて


無邪気ってなんですか?


と質問されました。



ブルグミュラーの題名は

説明しないと

わからないものが

沢山あります。



素直な心


これも説明するには、難しい。

牧歌、無邪気、優美

嘆き、狩猟などなど。



牧場を知らない生徒さんも

います。



こちらも知識と共に

説明する力が問われます。





現在空き状況


月曜日 3時から

年少さんグループレッスン





教室のホームページ