こんにちは、礒崎真帆です。
コロナで次々と挑戦しようとした
コンクールが中止やオンライン審査
になる中
教室から4名の初めての
コンクールに挑戦する
生徒さんがいます。
そして、みんな
過去コンクールを受けた生徒さん
も含み本当によく頑張って
練習してきました。
今月初めに他教室の生徒さんとの
合同リハーサルを行ってからは
更に気合が入り
幼児さんでも1時間練習を
クリア。すばらしいですね。
どんな演奏が素敵なのか
1曲を追求していく中で、
だんだんわかってきて
耳が開けて来たようです!
コンクールの練習に
嫌気がささないか
でもまだまだ
アドバイスは、あるから
それをやめるわけには
行かないと葛藤しながら
レッスンしていますが
リハーサルが終わってから
君は
前よりピアノが
好きなったと言ってくれ
ているそうで
とても嬉しく思いました。
単旋律のメロディも
ただ楽譜通りに
指を動かすだけではなく
鍵盤から指を離す
瞬間までよく聴き
フレーズを感じて
弾けるようになってきました。
楽譜を読む力も随分ついてきて
易しい曲集なら
一冊丸ごとこなせそうです。
グループレッスンで
始めた頃は、コンクールに出るなど
想像もできないくらい
恥ずかしがり屋さんだったちゃん。
リハーサルでもしっかり弾き
ピアノに関することでは
積極的に発言できるようになり
本当に驚きです。
粘り強く取り組んだことは
きっとピアノだけでなく
これから他の面でも
プラスになります。
コンクールでは
大きなピアノの響きを
充分味わってきてくださいね。