こんにちは、礒崎真帆です。


まだ、レッスン2回目の

年中さんのチューリップちゃん。



まいぴあの のプレ1では、

まずは、グゥとパーの

手で導入していきます。


まいぴあので昨年

育ったグループレッスンの

生徒さんたちは、



脱力や情景を感じて演奏する

ことが素晴らしく

この教材は本当に

よくできていると感じます。



お家に帰って早速

チューリップちゃんは、まだおむつの

弟君を相手に

 「つぎわあー、3本のところをー

パァーってやったらいいよー!

はいっ」


と先生になっていました。




あとは、パラパラパラー

と多分私が弾いている真似?

をしている動画を

お母様が送ってくださいました。



かわいいですねー


それにこのように

お家に帰ってからの

様子を送ってくださると

わたしもやり甲斐があります。



また、人に教えることで

自分の頭の中身を整理できて

そのことが定着します。



弟君もオムツの頃から

知恵が付きますね。



こうやって、幼児さんも

私の一挙手一投足を

すべて見て頭に入れていくので


ひとこと、ひとことに

責任を感じます。




今週のレッスンも

楽しみにしてお待ちしています。




送ってくださったお母様

ありがとうございました。





ちょうちょうさぎ






体験レッスンお申し込みの前に

ご一読ください


今後、不測の事態の場合

オンラインレッスンに

対応出来る方


幼児グループレッスンの方のみ

卓上キーボードでも

構いません。


個人レッスンの場合は

アップライトピアノまたは

電子ピアノをご用意ください。




ご興味のある方は

是非お問い合わせください



個人レッスン空き枠

木曜日 15時〜15時40分
17時40分〜19時

幼児グループレッスン
年少 月曜日 年中 木曜日 
 時間はお問い合わせください

 

 




お問い合わせは