こんにちは、礒崎真帆です。
友人のお子さんが声楽科を
卒業されて仲間と一緒に
合唱されました。
YouTubeのメッセージより
「大切なもの」という曲に
した理由として、私たちは
普段ある日常が非日常に変わったことで
家族や友達、健康、平和、
自然、音楽といった日々の喧騒に
埋もれ当たり前になっていたものが、
実はどれだけ"かけがえのない存在"だった
のか気づき、大切なものに
感謝する日々を送っています。
この曲には、原点に立ち返り
大切なものを思う気持ちが描かれており
今の世の中にリンクする曲だと
感じました。
中高の合唱コンクールも
なくなってしまったと
様々な所から耳にします。
特に最終学年の子供たちは
学校行事が削減され
ほんとうに気の毒です。
改めて、
音楽は見えないけれど、
心に与える力は
計り知れないと思いました。
6月15日より希望者のみ
対面レッスンに
戻ります
7月より全面対面レッスン
にいたします
体験レッスンお申し込みの前に
ご一読ください
今後、不測の事態の場合
オンラインレッスンに
対応出来る方
幼児グループレッスン以外は
キーボードでは
レッスンしておりません。
ご興味のある方は
是非お問い合わせください
個人レッスン空き枠
木曜日 15時〜15時40分
17時40分〜19時
幼児グループレッスン
年少 月曜日 年中 木曜日
時間はお問い合わせください
お問い合わせは