横浜市妙蓮寺の


ピアノ教室
いそざき音楽教室です。


他教室からご編入の
年中さん。
前の先生がとても楽しく
レッスンしてくださっていた
お陰で、ピアノに向かうのが
嬉しそうで、一生懸命
いつも取り組んでくれています。
これからの課題は
何となくの
聴き覚えではなく
楽譜を自力で読めるように
また、響きのある
音が出るような
指作りと脱力
聴く力を
養っていきたいと
思っています。
書くと簡単ですが
身につけるには
じっくりと
長い年月がかかります。
すぐにできなくても
あきらめず
取り組んでいきましょう。
まずは、
曲の雰囲気に合わせて
ぐぅの手で
鍵盤にしっかりおろし
すっと上へ
持ち上げます。
なんだか巨大な手に
なってしまいました💦
ここから少し手を添えてあげて
上へ、すっと持ち上げます。
弾ける指作り、
まだ幼児さんは
指が弱いので真ん中の指から。
ピアノランドや
まいぴあのの
伴奏のハーモニーを
よく聴きながら
ぐぅの和音でも
ド だけの音でも
その音の背景を感じて
弾いてみると
音楽の美しさが
感じられますね!