横浜市妙蓮寺のピアノ教室

いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます




妙蓮寺駅より 徒歩8分
大口駅より徒歩13分
港北小学校より徒歩3分
ヨークマート妙蓮寺店より徒歩3分
鶴見駅〜菊名 循環バス
港北小学校前バス停より徒歩2分
駐車場1台分 ございます
お問い合わせは

今朝起きたら
テレビの画像から
千曲川の様子が流れ
唖然としました。
台風の被害に遭われた
方々に心よりお見舞い
申し上げます。
先日のレッスンでの
年長さん。
曲を練習してくるにあたり
色々と解説してくれました。
まず、このくしゃくしゃの
譜面を見たら
随分練習したんだなあと
いうことがわかります。
練習していないと
楽譜が新品そのもの!?
開いても閉じてしまうとか
開けていないことが、
バレてしまいます。笑
いつもパッと楽譜を
開くことができる年長さん。
この日は、オルガンピアノから
得意な分野の
しっとりとした曲を
丁寧に練習してきました。
そして、
「この音は、大事な音で、
次に繋がる音なんでしゅ」
とまだ滑舌がはっきり
していないのですが、
解説してくれました。
よくわかったねーー!
ただ楽譜通りに
弾くのではなく
楽譜が読めるようになってきたら
楽譜の中から
特別な音を探して
それがどんな役目なのか
考えてみようと
おはなししています。
それを家庭練習の中で
実行してきてくれました。
どことどこが
似ているのか、または
違っているのか
違っているところは
どんなふうに
弾いたらよいのか
音楽のしくみも
わかっていくと
練習も楽しくなりますね。
また発見したもの
教えてね。
楽譜をただ追って弾く
だけでなく、
このような力がついて
くると演奏も変わってきます。
咲いていました。
手作り帽子
驚きです。
手作り帽子
父は沢山持っています。