横浜市妙蓮寺のピアノ教室

いそざき音楽教室へ

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

先日 新規ご入会の

お父様から うれしいご質問が

ありました。

 

 

発表会は2年に1度くらいというのは

わかりましたが

子供のモチベーションを保つために

何か他にありますか?

 

このように前向きに

考えてくださるのは

非常に有難いことです。

 

 

どこのお教室でも

工夫されていらっしゃると

思います。

 

私どもの教室でも

 

参加自由の

小さな発表会

ステップ

クリスマス会

教室での歌の会

コンクール

 

など 発表会以外にも

人前で演奏する機会を設けて

おり、場数を踏むことは

大きなステージでの成功の

原動力になります。

 

 

 

また、ある保護者の方からは

「間違えることを

とても嫌い 間違えるともう機嫌が悪くなり

練習しなくなってしまいます」

 

 

というご相談を受けました。

 

その生徒さんにも

わかるように

こちらもどうにか知恵を絞って

説明しました。

 

真剣に聞いてくれて(ここが嬉しい)

 

理解してくれた時は

そうなんだ!

というような明るい表情を

見せてくれました。

 

来週、どうなっているか

ちょっと 楽しみです。

 

 

色々と保護者の方のお気持ちが

聞けるのは

有難いことです。

 

 

 

このようなマシュマロ

いただきました。

 

 



この前 なんで最近

どこもかしこも

外国の人の旅行者が

こんなに多いのかと 不思議に

おもっていたら

ラグビーのW杯だったのですね〜

 (今頃、納得)






年少々から年中さんの

個人での体験レッスンも
ご相談ください。

グループが組めなくても
大丈夫です。


お問い合わせは

 

こちら

 

 

ホームページ

 

ダウン

こちら