横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
先週は、なんと
42度の熱を出してお休みした
五年生のRちゃん。
元気に復活。
例年にない長雨で
体調も崩してしまう
生徒さんも少なくありません。
元気に夏休みを
過ごして欲しいです。
今日は、ブルグミュラーから
狩りを練習してきました。
ブルグミュラーの中でも
お話を作って考えやすい
曲です。
生徒さん、それぞれで
感じるお話は、さまざま。
Rちゃんは
絵がとても上手で
思わず写メしました。
馬の絵が上手!!
曲の初めは馬の蹄、
次の左手は、
ホルンの角笛と、右手の
オクターブ跳躍したあとの
単音の連打は
太鼓の音なのだそうです。
左手のホルンの5度の
美しい響きは
ナチュラルホルンのCDを
聴いてイメージを膨らませます。
この短調の部分は、
暗い森の中を走る
イメージだそうです。
左手の短2度の響きが
不気味で不安な感じですね。
この曲は、曲想が
色々かわります。
ドレンテ 悲しみを表す
用語が記されている部分は
うさぎに気付かれないように
そっと近く、イメージ。
情景を想像しながら
心を込めて
演奏できました。
そのほか
テクニックの本と
バロックの曲も
しっかり練習してきました。
また、ステキな
イラストを見せてくださいね。
レッスンが終わって
ひとまず、お茶タイム。
ご馳走さまでした。