横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
現在、幼児さんの
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
現在、幼児さんの
グループレッスンでは、
音楽カードと言うのを使っています。
様々なカードが
販売されていますが
様々なカードが
販売されていますが
このカードの優れている点は
長さの違う音符で
長さの違う音符で
1つの音を
表している点です。
以前、教えていて
全音符では、読めるのに
他の音符になると
違うものと思うらしく
読めなくなる生徒さんが
何人かいました。
不思議に思っていましたが
これを導入で使っていけば
どの音符も同じ ドだということが
わかってもらえます。
また
字がよめなくても、
どれみふぁそらしどを
文字を絵でみるようにして
並べられるように
なった3歳さんがいます。
ご自宅での様子を
送っていただきました。
初めは、女の子の
絵ばかり見ていたのが
並べられるように
なったそうです。
まだあいうえおは、
分かりませんが
幼児の特質である
パターン認知能力で
カードは並べられます。
このカードと教室の
ドレミの階段のプリントと
リンクして
遊びながらご自宅で
練習してくれています。
ひらがなから
今度は音符へと
進めて行きます。
音の順番が自然に
頭に入っていると
スムーズに
個人ピアノレッスンに
移行できます。
ピアノの導入は、まずは
グループで楽しく始めましょう。