横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
サロンコンサート
皆様のご協力のもと
無事に終了いたしました。
暑くもなく、雨でもなく
皆様のご協力のもと
無事に終了いたしました。
暑くもなく、雨でもなく
会場の周りは
お花が咲き乱れ
それだけでワクワク。
会場内のテーブルセッティング
にも生のお花が盛りだくさん。
今回は、初めての生徒さんも
沢山いましたが
人前で演奏する、歌う
ことができ
時間通りに終了。
予想外の良いことも
ハプニングもありましたが
それぞれ
なぜ、うまくいったのか?
なぜ、うまくいかなかったのか?
を考えて
次に繋げて欲しいと思います。
ゲストの松岡多恵先生の
美しい歌声にみんな
聴き入りました。
歌ってこんな風に
歌うんだぁ。
日本語の歌は小さい子にも
わかりやすいですね。
ゲスト方のお見送り、
できずにバタバタしていたら
中学生のお母様がたが
気づいて、さっとやって
くださいました。
今回、その場の状況に
応じてご自分の判断で
色々動いてくださった
保護者のみなさまが大変多く
心から感謝致します。
保護者の方から
送ってくださった写真より。
4人連弾。
同じテンポであわせるのが
本当に大変でした。
演奏が終わって
はぁ〜という、ふかーいため息
が出た子がいて、会場からは
笑いが!ほんと、ホッとしたね。
こちらも連弾。
何度も合わせましたが
必ずどこかで失敗が。
ところが当日が最高のデキ!
満面の笑み!
このピタッと合った瞬間が
たまらないね!音楽の醍醐味は
やった人にしか味わえない。
ミッキーマウスマーチを
演奏しました。
歌の伴奏の一部を中高生に
やってもらいました。
伴奏が、とても
緊張するといっていました。
本当にそうです。
でも良い勉強に
なったと思います。
今回、お母様と連弾も
ありましたが、
お母様ご自身が
頭が真っ白になり
弾けなくなる夢をみて
起床されたと、伺いました。
大人でもそのくらい
緊張する中
出てくるときから
お辞儀をして帰るまで
やりきったお子さんに
まずは
褒めてあげて
欲しいと思います。
今回の会が
またひとつの良い
経験になってくれたらと
願っています。