横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
今日も連弾の練習がありました。
忙しい中学生は
帰宅後、お肉を1枚だけ食べ
ご訪問ありがとうございます
今日も連弾の練習がありました。
忙しい中学生は
帰宅後、お肉を1枚だけ食べ
着替えて速攻きたようで
本当にお疲れ様です。
夜の7時半から
憧れのお姉さんと
連弾練習をした1年生のRちゃん。
本当にお疲れ様です。
夜の7時半から
憧れのお姉さんと
連弾練習をした1年生のRちゃん。
来月のサロンコンサートが
初めての発表会なので
お母様との連弾を提案しましたが
お姉さんとやりたいとの事。
中学生のお姉さんと
初めての発表会なので
お母様との連弾を提案しましたが
お姉さんとやりたいとの事。
中学生のお姉さんと
ドキドキの初合わせでした。
このお姉さんもついこの前までは
幼児さんだったのに。
あっという間に
こんなお姉さんに!
Rちゃんもあっという間に
お姉さんになっちゃうのかなー。
Rちゃんは、練習するときに
ドレミを歌ったり
1.2.3と拍数を数えたりと
毎日1〜2時間もまじめに
練習していてびっくりですが、
そのドレミや1.2.3を
小さく呟いているのが
気になるので
心の中で言うように言いましたが
緊張のあまり
自分では気づいていないのですが
どうしても声に出してしまう
のでした。
それを言われても
え???と、わからないようでした。
そんなに緊張しなくても
大丈夫ですよ!
もう一人の幼児さんのAちゃんも
とっても緊張した面持ちでした。
お母様方に見学された
中学生自身も
とても緊張したそうです。
本番前に
沢山緊張しておきましょう!
憧れのお姉さんとの
連弾がステキな温かい響きと
なりますように!
サロンコンサートが
楽しみです。