横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます





連休、5月に入り
体調崩して残念でした。


二階の断捨離も
庭の手入れも
友人とのランチもできず
寝ておりました。



やっと回復。

裏庭にいくと蕗が
沢山生えていて

早速板ずりして
茹でました。



母がやっていたこと。

去年までは、こんなこと
したことなく
ただ、作ってくれた
煮物を食べて終わり!でした。


こぼれ種で勝手に
生えてきたレタス!



柔らかくて美味しいです。


ネギもみんなネギ坊主に
なってしまった。





庭の野菜をよくサラダに
していた母と
いつのまにか
同じことをしている私。


母が、庭の花を摘んで
テーブルで生けていたのを
当たり前に見ていた私。



同じことしてる笑



さて、レッスン前に
蕗を煮なくては。
(ちょっと
めんどくさい!)




そうそう、以前
こんなことがありました。

生徒さん、まだ
小さいのに


学校行事で、レッスン変更をして
あげたときに



「今日は、レッスンを
変えてくれて
ありがとうございました」


と言う子がいて
偉いなあと思い、
お母様から
言われたからですか?

と、伺うと

「それは、言っていなかった」と。

たぶん、
お母様が私とのやり取りの中で
おはなしされているのを聞いて
真似したのでしょうか。


ちゃんとお母様の言葉が
心に残っていて
小さくても
言えたのだなと思いました。


何気なく聞いていても

どこかに
母の姿や言動が
残っているものなんですね。





教室の

お問い合わせは

 

こちら

 

 

ホームページ

 

ダウン

こちら