横浜市 妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます



今日は、コンクールに参加した
幼児さんが
とても素敵な演奏ができて
頑張ってきた甲斐が
あってよかったなと
しみじみ思いました。

ここまで来るには
良いことばかりではなく
本人なりに苦しんだこともあり

教えている私も
どうしたらもっとよくなるか
わかってもらえるのか、
悩んだこともありました。

とんとん拍子で行くわけではなく
足踏み状態の時もありました。


ですが、
諦めずに、
地道に続けていれば
花開く時が来ることを
証明してくれました。


ピアノレッスンは、

良いときばかりもなく
でも悪いときばかりが
続くわけではない。

人生と同じ。

つらいときも
それを乗り越えていけば、
きっと道は開ける。

さらなる進歩を遂げる。

ピアノとは
そんな習い事だと思います。


良い方向に転換する
ちょっとしたきっかけを

指導する側も
保護者の方も
見逃さないことが
大事です。

ですからすぐに結果は出ないし
楽しいばかりではないです。



でも、うまくいかなくても
ふてくされず
くさらず、捨てることなく
取り組んでいけば

きっと心から
幸せな気持ちになれる

そんな習い事です。



今日はもう1人幼児さんが
大きな変化を
遂げた姿を
見せてくれました。

少し前までは、
ワークをやったり
鍵盤で音を探したり
楽譜を読んだりすることが
苦しかったような様子でしたが

最近は集中力が増して
すべてのことに
じわじわと進歩を遂げ
今日は楽譜をしっかり見て
手元を見ないで弾く
ことができました。

また、レッスン中も
笑顔が絶えず
自信がついてきた
様子でした。


ちょっとした
生徒さんの変化が
とても嬉しく


そうそう!
この笑顔が見たかったんだよね!


と思うわたしです。






ラッフルズホテルの
紅茶
とても美味しいです







月曜  3時10分より

年少グループ 残1名


年中さんまでの

グループレッスン

生徒募集中です

(月曜  水曜  木曜)



体験レッスン

1人30分   1000円



お問い合わせは