横浜市 神奈川区のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
今日は、また、新しい
グループのモニターレッスン
でした。
一人は今、教室生の年長の
お姉さんRちゃんの弟さんで
Rちゃんを見ていて
ピアノレッスンに抵抗がないようで
3人で仲良く
スムーズにスタート出来ました。
3人とも、しっかり先生のお話を
聞くことができ
集中力のある
お子さんでした。
「お名前はあーい」では、
グロッケンの音に合わせて
二音でお返事をします。
慣れていけば、
まずは、二音の音程が
取れるようになりますね。
毎回取り入れたい
わらべうた。
音楽の大切な要素が
含まれている上
お母さんの温かさも
伝わる音楽です。
ずいずいずっころばしを
やってみました。
やったことがあるーという子や
初めてやった様子の子も
いました。
クリスマスなので、
パネルシアターで、
あわてんぼうの
サンタクロースを歌いながら
楽器を体験しました。
タンバリンは
幼稚園でも使ったことが
あるそうで
説明してくれました。
初めてなのに
みんな上手に楽器を
持っています。
楽器の奪い合いもなく
穏やかなグループで
落ち着いて出来ました。
手遊びで
野ネズミのうた。
ちょっと違う
音楽的な要素がアレンジ
されています。
ドミソ、ドファラ、シレソの
和音遊びも
体を使ってやってみました。
すこしずつのメニューを
沢山用意し
ピアノレッスンに
自然に移行できるような
力を付けていく
プレピアノコースです。
色々なメニューを考える
講師も、とても
ワクワクしています。