横浜市 妙蓮寺のピアノ教室
手作りの
手作りのルバーブジャム
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
今回の安曇野の
穂高養生園での宿泊で
口から入るものの
大切さをしみじみと感じました。
添加物などにあまり
ストイックになる
つもりもありませんが
旬の野菜を中心に作られた
人工的なものを加えられていない
自然な食事は
体はもとより、心も
余計なものがそぎ落とされて
行くような気持ちが
しました。
そして、たった8食ですが
養生園の食事の後
帰宅してからも
自分に不必要なものは
欲しなくなっていて
不思議でした。
炊いてから三日間寝かせる
酵素玄米ごはん。
あずきが入っていて
なんとも言えない美味しさ。
おしるこ。
あずきと栗、カボチャの種が
入っていて
ほんのり甘い。
朝ごはん
パンの時はブッフェでした
奥に置いてあるのは
人参のサラダ
ブルーベリーは
そのままではなく
お酢に漬けてあるので
サラダに馴染んでいます
ケーキサクレの残りの
パン粉を使った
トマト、じゃがいも、エリンギの
パン粉のオーブン焼き
どれもこれも、
本当に美味しい
手作りの
フォカッチャと
とうもろこしの
ケーキサクレ
どの食事も、
味付けは、濃くないですが、
物足りないわけではない。
自然の中に身を置き
手間暇かけて作られた
旬の素材の
食事をとり
天然温泉でゆっくりし
心と体を労る
なかなかまだ、子育て中の
方には、出来ないことだと
思いますが
いつか行ってみて
ください。