横浜市 妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
岐阜で40度って、一体
どういうことなんでしょう。
妙蓮寺駅には待合室があり
クーラーが効いていて
助かります。
隣の菊名駅の方が
横浜線の乗り換えもあり
大きいのに
待合室は、ありません。
なんでだろう?
ところで、
先日、保護者の方が
壁にマスキングテープを貼り
お子さんの音の高低や
音符を読むことの
確認に使われていることを
ブログにしたところ
早速、それを真似して
活用してくださった
お母様が写真を送ってくださいました。
あるのだそうです。
ト音記号は、カーブが
多くて難しいですね。
黒い厚紙と割り箸で
音符を作り
練習したお陰で
音符のよみかたが、
かなり速くなったそうです。
遊びながら
学習できる!
アイデアをくださった
お母様にも感謝ですし
ブログを読んで、ピンと来て
お忙しい中
お子さんのために
作ってくださった
お母様にも感謝です。
ブログは、保護者の方に
読んでいただきたいと思いながら
なんとか綴っておりますが、
どのくらいの方に
読んでいただけているのか
正直わかりません。
ですが、このように
ブログを通して
保護者の方々が
レッスンに興味を持ったり
教材を作ってくださったり
という事実は
とても嬉しく思います。