横浜市 妙蓮寺のピアノ教室

いそざき音楽教室に

ご訪問下さいまして

ありがとうございます。

 

 

 

ご自宅で あまり練習していなくて

と おかあさまは恐縮されますが

 

仕事や育児や家事

また介護など

さまざまな事情をみなさん

お持ちなので

 

できなかった時は

得意なことから

やってみます。

 

 

リズムは大切。

足踏みしながらやるのは

難しいですが

できるようになりました。

 

 

 

 

リズムを打つだけでなく

一定の間隔で足踏みもできると

ピアノを弾くときに

テンポも安定しますし

拍子感も身につきます。

 

初めは できなくても

だんだんできるように

なります。

 

これができたら

音楽に合わせて

カードを入れ替えていきます。



 

次は 3拍子の

リズムをステップで。

 カードは、

リズムビッツを使用しています。

 

 

 

 

これも

初めは 1拍目を

フープの中にいれるのが

出来ないのですが

だんだん 出来るように

なります。

 

Mちゃんは ドタドタではなく

3拍子を感じて

ステキにステップが出来ましたね。

 

 

ピアノが弾けることも

大切ですが

こんなことも

出来るようになると

演奏がいきいきと

してきますね。



 





元生徒さんが

バイトしている

エッグスンシングスに

高校生の生徒さん

姉妹と行ってきました。


何年も前から

山下町を通るたびに

何の行列?と思っていましたが

このお店の行列だったんだ‥。 



{39E90F7A-7535-4948-A514-288B319799FB}