先日、大学生の生徒の所属する
アカペラサークルのライブが
みなとみらいであるということで
聴きに行きました。








船の帆の形のホテルと観覧車を
バックに 次々と全国の
大学1年生のアカペラサークルの
ライブが繰り広げられます。


みなとみらい界隈の
いくつかの会場で、行われました。

生徒のHちゃんのグループ
クリームメロンパンです。


手前の建物は結婚式場。
去年は二回、こちらで
元生徒さんの結婚式に
呼んでいただきました。


急に、ちいさいころのHちゃんの
顔が浮かび  すっかり素敵な
女子大生になった 今の姿から
いつか Hちゃんも結婚するのかなあ
など勝手に思い
胸が熱くなりました。

年齢と共に涙もろく
なっております。


3分咲きの桜を見ながら
外のライブは気持ちよい。

Hちゃんは、四年生から
レッスンを始めました。
ちょっと遅いスタートでしたが、
今でも 不定期に通ってきて
くれます。

高校生までは、本当に細くて
腕や手指も 華奢な感じでした。

ところが、大学生になってから
レッスンをした時に
体つきや腕や手の骨格の
変化を感じ
それにより、音も変わったな
と実感しました。

体の成長と共に音も
良くなるのですね。

高校生までは 弾けなかった
曲も弾けるようになる。

今、出来ないからと
諦めることは、ないことを
証明してくれています。