諦めずに続けましょう

と一言で言うのは簡単ですが、大人でも
難しいです。

それを承知で 敢えて生徒のみなさんには、
伝えたい、諦めずに続けることを。

新しい教本や 練習するためのグッズを
渡しても 短時間でもよいので
継続していくのと
すぐに飽きてしまい 1週間位で
それをやめてしまうのでは
大きな違いが出てきてしまいます。

始めた時には、皆、同じ気持ちで
やる気でやり始めても
それを続けることができるか
飽きてしまう、または、自分でもう
やらなくて良いと判断してしまい
やめてしまうのでは
2週間で差がはっきり出てきます。

短時間でも
続けていくことにより、練習した所だけに
とどまらず  全体に効果が表れてきます。

ステップを前に どうしても左手が回らなくて
自信もなく 弱々しい演奏だったAちゃんですが
2週間 地道に練習した成果が
前回のレッスンでよくわかりました。
左手が回るようになると
自信がついたのか 右手の音も
よくなってきました。

また、お母様が 他の地区のステップを
聴きに連れて行ってくださったそうで
Aちゃんも 気持ちが上がったようです。

お母様に感謝です。
このようなフォローを私がお勧めしなくても
考えてくださるなんて なかなかないことです。

お母様も  諦めずに「きっと弾けるように
なる」と信じ続けてくださったからこそ、だと思います。
お母様が諦めていらしたら
他の会場へ連れて行ってくださることなど
しなかったはずです。


私も 諦めずに 信じて レッスンを
続けて行こうと
改めておもいました。




唐突ですが、

山口県の角島大橋、絶景です





そして、その角島の中でしか
販売していない
粒ウニ、バフンウニ
ウニ含有率95%

絶品です!





本当に  粒のようなウニです。