26日は、4才から教えていた
Tちゃんの結婚式でした。

教室を退会したあとも、仲良しの
Sちゃんと、時々 顔を見せてくれて
何かと繋がりがありました。

人生の一番大切な一番思い出に
残るその日を一緒に過ごせて
本当に有り難いことです。感謝ラブラブ


幸せ一杯の美しい笑顔。
笑顔を見ているだけで
私も幸せな気持ちになれました。






恒例のブーケトス!

きゃあきゃあ 言いながら
取り合ったのは 遥かかなた昔…ねー






顔も出していいと、言われたので

幸せな笑顔を掲載させて
いただきました。


4月に結婚したMちゃんといい
花嫁さんの笑顔は 本当に美しいラブ


お幸せにね、Aさん、Tちゃん。キラキラ






今日は 午後から デイサービスの
反省会をしました。
私自身の反省も含み、ビデオを
みて、よかった点、改善点
を考えて 書きました。

みんな真面目に考えてくれました。

笑顔がない。
自分のことをやらないで、小さい子の
世話ばかりしようとしている。
下を向いてばかりいる。
真顔で、つまらなそう。
マイクの手渡しがスムーズじゃない。等々。

まとめて、配ります。
私があれこれ 注意しなくても
自分達で気づいてくれました。次回は
もっと 心を込めた発表が
できるように一緒にがんばろう。


終わってから お茶をしたら
○ちゃんが、女子会みたーい!と。






私も伴奏をしながら
  先生、先生と話しかけられ
イラッときたのが、もろに顔に
出ていたのが反省です。


そうしたら、こんな絵をくれました






なんじゃ、コレハーー!?