こちらは、大阪の「エチュード音楽教室」様の
東谷由紀先生が作ってくださいました
さくらんぼと葡萄です。





このかわいいフルーツのお陰で
黒鍵が2つ 3つの順に並んでいることが
すぐにわかります。

初めは、緊張気味の3才さんも
これを出した途端に ニコニコでした。


これを教えてくださったのは
世田谷区のうえそのあつこピアノ教室さま
の上園先生です。リーラムジカの藤拓弘先生
主催のセミナーで、知り合いました。


ピアノ教師は、ともすれば、孤独な職業
なので、このように色々な同業者の先生がた
と 繋がりが持てるのは、有り難いことです。

お二人のご親切に感謝いたします。


また、自分で作ってみたのですが、
100均のフエルトマットと、名札を
つけるような首飾り仕様のひもが
あったので、先端を切り 五線に
してみました。







これなら、費用をかけずに
お母様にも作っていただき
ご自宅でも活用し、練習できると
思います。


100円ショップにいくと ついつい
教材になるものは、ないかと探してしまいます。



不器用なので、なかなかうまく
作れず、くにたちの夏期講習会の
おもちゃを作る講座では
どーーーしても、うまくできず

多分ビリで、情けなく
「出来ない」側の気持ちを味わいました。


亡き永瀬まゆみ先生は
工夫とアイデアで、わかりやすいレッスンを
といつも提唱されていらっしゃいました。

工夫とアイデア、
常に頭を働かせアンテナを張っていないと
思い浮かびません。

工夫とアイデア、工夫とアイデア…




チューリップ紫横浜市神奈川区のいそざき音楽教室チューリップ黄



生徒募集中(若干名)


お問い合わせは


✉piano534@softbank.ne.jp

☎070(1307)6309



メールは携帯電話からの受信のみ可能です