私も夏休みなので、普段 会えない友人と
ランチして五時間喋りまくったり

見知らぬ六本木のホテルのイタリアン
東京は よくわかりません。
なぜか、昔の生徒さんのお母様たちと
焼き鳥やで、乾杯したり、
別の元生徒さんのお母様と四人で、
一泊旅行。もはや、20年以上のおつきあいで、
友達って、感じです。わたしは。
夏休みには、私もゆとりがあるので、
打楽器講座、グループレッスン3回、
音大生によるバロックダンスの
体験会と私の行う音楽遊び
秋は イギリス館練習会、ピティナステップ、
近隣のデイサービス訪問コンサート
サロンでのチェンバロ体験会と
企画が、盛り沢山で、お声をかけました。
特にみなさんが、興味津々なのは、
チェンバロ体験です。
子供たちにも弾かせていただけるなんて
滅多にありません。
ピアノもあるので、弾き比べてみたいですね。
どれも全て不参加の方は、
せっかくの機会なので、1つは、
参加できるよう考えてみてくださいね。
ピアノを通して 音楽に興味を持ち
楽しめるようになってほしいです。
ランチして五時間喋りまくったり

見知らぬ六本木のホテルのイタリアン
東京は よくわかりません。
なぜか、昔の生徒さんのお母様たちと
焼き鳥やで、乾杯したり、
別の元生徒さんのお母様と四人で、
一泊旅行。もはや、20年以上のおつきあいで、
友達って、感じです。わたしは。
夏休みには、私もゆとりがあるので、
打楽器講座、グループレッスン3回、
音大生によるバロックダンスの
体験会と私の行う音楽遊び
秋は イギリス館練習会、ピティナステップ、
近隣のデイサービス訪問コンサート
サロンでのチェンバロ体験会と
企画が、盛り沢山で、お声をかけました。
特にみなさんが、興味津々なのは、
チェンバロ体験です。
子供たちにも弾かせていただけるなんて
滅多にありません。
ピアノもあるので、弾き比べてみたいですね。
どれも全て不参加の方は、
せっかくの機会なので、1つは、
参加できるよう考えてみてくださいね。
ピアノを通して 音楽に興味を持ち
楽しめるようになってほしいです。