はっきり覚えていませんが、25年くらい前
この本の著者でいらっしゃる 呉 暁先生の
セミナーに行きました。
今でも読み返すことが多い本
現在のように巷にセミナーが溢れる時代
では、ありませんでした。
場所はどこだったかも、忘れてしまいましたが
今でも 呉先生の熱心でわかりやすく、また
音楽教育にかける真摯なお気持ちが伝わる
講座だったことを覚えています。
視覚と聴覚を結びつける
歌って実感して音感をのばす
子供の発達は バラバラなので、全て順を
追って進めて行くのではなく、分けて発達
によって、与えていく
色々な要素が結び付いて ひとつのものに
なっていく
など、今でも どの講座でも提唱されている
ことを25年以上前から実践されていました。
この他のご著書も今でも
時々 引っ張り出して読み返します。
当時は 個人情報云々など
なかった時代で 裏表紙に先生のご住所が
記載されていて セミナーのあと
質問事項があったので、お手紙を書いたところ
非常に細やかなお返事をいただき、
驚きました。
この夏は、呉先生の本を
全部 読み返して、レッスンの見直しを
したいです。
横浜市神奈川区のいそざき音楽教室
生徒募集中
お問い合わせは
☎070(1307)6309
メールは携帯電話からの受信のみ可能です