今日は小学3年生5人のグループレッスンでした。


グループは前からやりたいとずっと思っているのですが

やるとしたら日曜日しかなく なかなか実現しないでいます。


夏休みのグループレッスンは 「楽しく」が目標です。ハート だぶる2


結果からお伝えしますと2名の保護者の方から


「とても楽しかったと帰ってきました」

というような内容のメールをいただき

とても嬉しく思いました。


私だって こんな年でもほめられたら 単純に

「嬉しい」です。にひひ



メロディベルで移調しながらカエルの歌を演奏したり

アイスクリームのうたを歌ったりソフトクリーム

(これは東戸塚のさかき音楽教室様のブログを拝見し

「そうそう!この歌 私もすきだったなあ!」と思いだした

次第です。)

夏の思い出を指揮したり(テヌートとフェルマータの

指揮を練習しました)音譜

一番盛り上がったのは バスティンのスプーンゲームでした。


音名、鍵盤、大譜表の音符の3枚のカードを

揃えるゲームです。

時間延長でやりました。



楽しいけれどお遊びだけで終わらない

身になるグループレッスンは考えるのも楽しいです。


もっと色々やってみたいです。



暑い中 文句も言わず通ってきて 偉いですね。晴れ



チューリップ赤横浜市神奈川区のいそざき音楽教室ヒマワリ


生徒募集中(若干名)



お問い合わせは

✉piano534@softbank.ne.jp

☎070(1307)6309


メールは携帯電話からの受信のみ可能です