今日も一日 充実し(すぎ)てました。


さいたまのとても熱心な指導をしていらっしゃる先生の

ブログで教えていただいた「音符ビッツ」の講習会。

調べたら なんと センター北という近さ!

いつも埼玉まで 月2回のペースで研究会に通って

いるので かなり近いです。


近いと家を出るのも楽です。 出かける前に家事を

済ませ、わくわくしながら電車に。


どんな講座かな、生徒にすぐに使えるかな、

どんな先生が教えてくださるのだろう・・。


と思いながら 今日 午後に初めて来る幼稚園の子の

事を思いました。

きっと 私と同じ思いで来るのでしょう、わくわくどきどき

しながら。その気持ちを裏切らないレッスンをしなければ

いけないと 思いました。


音符ビッツ!


笑顔の素敵な先生方でした。

主催の川崎先生は お嬢さんがまだ幼稚園の時に 

お子さんを連れてドイツに留学されたそうです。

素晴らしい行動力と向学心です。


脳の発達のプログラムに沿った指導、無理なく楽しく

基礎能力をつけることができる指導、シリーズでしっかり学びます。



テンポよく めくるのも 結構大変です。



DSC_0146.JPG


レッスン終了は21時40分。


さて、散乱している居間を片付けます・・。ガーン