🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀


2018年秋にホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)

リストランテカノビアーノ にて

結婚式(挙式披露宴)をしました
アラサーOLの卒花ブログです🌻


自由でかつ費用を抑えた

ゲストのための結婚式を目指して

奮闘した記録を主観で綴ってます。


🦋自己紹介はこちら

🦋結婚式をする前提条件はこちら

🦋結婚式までの大まかな流れはこちら


🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀



都民共済ブライダルプラザで

パセラリゾーツでのおトクな

結婚式二次会プランを紹介してもらい

パセラリゾーツ グランデ渋谷に見学へ🎤


渋谷駅徒歩5分で

マルイの近くにあるディズニーストアの隣🐭


着くまでそんなとこあったっけ?

と思ってたけど

着いたらここか!と合点👀



地下の会場で、

階段を降りると小さなサメが泳ぐ水槽があり

ゴージャスな雰囲気🦈


更にもう一階階段を降りると

広いパーティー会場が貸切で使える🎊


150人入れる会場で

音響設備も整っていて

打ちっ放しの壁にミラーボールがパリピ感🎉

ちょっと私達のテイストとは違うかなとは思うものの、なしではないかな。


150人ってすごい人数と思ってたけど

会場にするとそこまで大きくないんだなという印象。





2人の名前入りのデザートプレートを出してくれて、ケーキは冷凍ぽくしゃりっとしたけどすごく嬉しい心遣い😆✨



当日のウェディングケーキもプランに入ってて

普通のウェディングケーキと

パセラ名物巨大ハニートーストケーキが選べる🎂


なかなか食べることないし

せっかくパセラでやるならハニートースト一択でしょ👆



そこまで考えてなかったけど

三次会に流れる時も

上の地下1階がカラオケ個室なので

そのまま移動がスムーズなのもメリット◯



都民共済のウェディングドレス、

タキシードもプラン内なので、

なぜか新婦より先に決めた二次会用の新郎のタキシードはキャッシュバックしてくれるとのこと😲💡



まだ大分先の予定であること、

1軒目で即決せずに比較したかった(即決するほどは惹かれなかった)ので保留し、

二次会会場探しがその後始まりました。