こんばんは☆妙典駅前教室・中村ですルンルン


昨日のおはら先生のブログ!


読んでいたらウィーンに行きたくなってしまいましたakn


大学生の頃にウィーンに行きましたが、


皆で国立歌劇場で観劇をしたり、


合間の休憩時間にはロビーでちょっとした食べ物を売り歩いているスタッフの方も音符


私は友人と「イチゴのチョコレート掛け」を1粒買って頂きましたいちご


レッスンの無い時には、お出掛けにも!


言葉も全くわからない土地ながら、地図を見ながら地下鉄に乗って


なんとか目的地へ行ったり…


そうそう、有名なお菓子「ザッハトルテ」!


ザッハーのカフェに行き、頂きましたよ~ハート


勿論、演奏会や美術館にもラブラブ


ふらっと入ったカフェにも当然のようにピアノが置いてあったり、


全てが日本とは違い、まるで別世界のようでした音符


音大時代の友人では現在ウィーンに住んでいる子もいて、羨ましい限り♥akn♥


でもそう簡単に行ける場所ではありませんので…(>_<)


昨日おはら先生がご紹介されていたハプスブルク家御用達のベーカリー王冠


「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」のパンを…!!




大好きなチョコレートの入ったクロワッサンや


フルーツの乗ったパイ♡


クロワッサンもパイもパリパリでと~っても美味しかったです!!ハート☆( ̄▽+ ̄*)


頂きながら、ウィーンで毎朝パン屋さんで焼き立てパンを購入していたな~とか


なぜかハムがとっても美味しかったな~とか色々と思い出しましたおんぷ


ウィーンに行った事のある方も無い方も、機会があれば是非行かれてみてくださいクロワッサン


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


新規生徒募集


体験レッスン随時承っております。


空き時間のお問い合わせなどもお気軽にどうぞ音符


ホームページ(http://oharapiano.wix.com/oharapiano )の


「お問い合わせ」からお願いしますメール


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


妙典 行徳 幸 南行徳 川崎 ピアノ教室 個人 ピアノ レッスン