こんばんは月のおじ


本日も前回に引き続き

コンサートの記事をピアノ

フランス音楽研究会の後は

ウィンターコンサート

今回こそは写真を撮ろう!!

と気合を入れていたのですが

1枚も撮れず、あっという間に終わってしまいました

初めて参加する生徒さん

もう何回も経験している生徒さん

みなさんそれぞれですが、舞台袖に来ると

ドキドキ、そわそわ、落ち着かないご様子どきどき

普段とは違った生徒さんたちを

見ることができましたあは

満足な演奏ができた方

自分の思い通りに演奏できず、悔しい思いをした方

みなさんそれぞれ違う想いだと思いますが

きっと出ることに意味があるのだと思いますキラキラ

ステージに出たときにしか感じられない緊張感や

そこでの自分の演奏、

振り返りたくない思い出もあるかもしれませんが

そういうことを経験していきながら

少しずつ前へ進んでいけたらいいですよね

私にとって皆さんは自慢の生徒さんたちです

これからまた一緒に頑張っていきましょう~オー




おはらピアノ教室が応援しております、

セシリア国際音楽コンクール 」が今年も開催されますraru

予選申し込みの締め切りが2月26日までに延長されたそうです♥akn♥

ご興味のある方は上のリンクをご覧くださいませ手2



おんぷ*きらきら生徒募集おんぷ*きらきら
聴く楽しさから弾ける喜びへ変えてみませんか!?
音楽に触れて笑顔溢れる生活を~おんぷ1

体験レッスン受付中ピアノ

♪送り迎えが大変、少し遠くて通えないという方に
  出張レッスンもしております
♪曜日・お時間はご相談ください

昔習っていた方、初めてピアノに触れる方
どなたでもお待ちしております♪
まずはお気軽にお問い合わせ下さいきらきら2

メールメール
piano3tkhs@yahoo.co.jp