こんばんは

昨日は中村先生からのブログアップ♡
そうです♪
昨日は、小さな演奏会+ベーゼンドルファー見学でした( ´ ▽ ` )ノ
まずは、小さな演奏会

今回はちいさい子がたくさんいましたよ♪
補助ペダルに足を置いて、一生懸命に弾いてる姿が可愛らしかったです!!
声に出して歌いながら弾いている子も
いました^_^
こういった演奏会がある度に、次回の演奏会に向けて次の課題が見つかります‼‼‼
なかなか克服することが難しいですが、
頑張ります♪♪♪
そして、演奏会後はおはらピアノ教室数名でベーゼンドルファーのピアノ見学に行ってきました♡
おしゃれすぎるピアノがたくさん並べられていることにまず感動し、
一つ一つのピアノの特徴を聞いて、益々ピアノに興味が湧きました!笑
ピアノは深いなぁ~と( ´ ▽ ` )ノ♡
ピアノが出来るまでのお話や、ベーゼンドルファーのこだわりのお話を聞いて、
ベーゼンドルファー欲しい!!!!!!
なんて思っちゃったり

もちろん出来たら欲しい!♡
歴史っておもしろいなぁと思いました。
どんどん進化していくことが素晴らしい♡♡
☝演奏会では、本番中にピアノを壊してしまうリスト。
そのため、舞台裏には常に3つ4つの
グランドピアノが用意してあったとか!
けれど、そこで壊れなかったのが
このベーゼンドルファーのピアノ!!
さすがです

私も試弾させていただきましたが
リストのピアノが一番気に入りました♡
他にもベートーヴェンのピアノや、
色が素敵なピアノなど、
個性溢れているピアノばかりで
興奮してしまいました

ベーゼンの良さを知れて良かったです( ´ ▽ ` )ノ♡♡♡
ご興味ある方、ぜひ行ってみてくださいね
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kiti-yuu/3811793.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kiti-yuu/3811793.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kiti-yuu/3811793.gif)
また次回のブログで他のベーゼンのピアノをアップしますね♪
aoi