梅雨入りしてからようやく、らしい、雨ですね。
気温もグッと下がったし過ごしやすいです。




ところで皆さん見ました??











ラストシンデレラ。笑



サッカーちゃうんかーい!ってね。



僕はスタジオやストリートで飛び飛びながらもラストシンデレラを見てたんですよ。


ドラマ見るんとかいつぶりやろって感じでした。






もう、あれですね。
録画してまだ見ていない人がいたらネタバレになるから内容は言えないですけど、三浦春馬の笑顔の破壊力は凄まじいですね。





笑って無い時と笑った時のギャップが凄い!!!って、僕、三浦春馬のファンになってますやん。





佐藤健とやってたドラマって、タイトル「ブラッディ・マンディ」やったかな?あれも見よかな。笑





たまのドラマも良いもんですね。






読みかけの本も溜まってきたしそろそろ吸収の時期にします。


シューーーっ(吸気音







iPhoneからの投稿

久しぶりのブログで少し残念なお知らせがあります。



なんとこの度のストリートにてアコギのギターケースがこんな感じになりました。

photo:01




いやん。です。



この際セミハードというやや丈夫なやつを買おうと思います。





あの、何かが破れた時のビリっていう「あ、やってしまったかも」感て独特ですよね。


一瞬気づいてない振りでやり過ごそうかとも思ったんですけど、共にライブに回った仲間としてそれは出来ませんでした。



が、繕う事はせず買い替えます。笑




六月はライブ一本だったので、何だか色々出来るなーなんて思っていたんですが、もう月の半ばですもんね。早い。




全ての行動の中で一番恐いのはそのものに対しての意味が無くなったり見失ったりする事やと思うんで、めまぐるしい毎日の中でも丁寧さだけは欠かずにいようと思います。





今日はスタジオからのプチミーティング。



フラッグを一本一本未来に立てていけるように考えてきます。




iPhoneからの投稿
最近は風が出てきて。
また肌寒い日になってますね。

半袖ってこわいからなかなか着れないです。

古賀です。





友人のライブを観てきました。

とってもステキなバンドさんです。

その友人もドラムの事になるととてもストイックな素晴らしいやつです。




その日のライブを勝手に紹介しようと思います。笑




photo:01




川上優樹 さん

クラシックギターを片手に弾き語りやら
ソロギターを披露してもらいました。

そして、僕はその真ん前だったので、

こんなにもバッチリ写真が撮れた訳です^ ^

photo:02



NEXLINE

というバンドさん。

少しロック色の強いバンドさん。

ギターの人がすごい早弾きをしてて、

でもギタリストだから。

指あんなに動いていいなー!

そんな感じで見てました。笑

雰囲気はB'zみたいな

そんな感じのバンドさん^ - ^


あっ。
このライブハウス。

ん?

ライブBARかな?


ご飯がとてもオシャレ。

photo:04



パスタ(*^^*)

おいしく頂ました。^ - ^





そしてそして


pazaar

photo:03



友人のバンドの出番!

ぱざー
って読みます^ ^

オシャレな雰囲気の中に、
ボーカルのええ声。

そしてなにより。

会場にピッタリすぎるくらいのジャンルがなんともまたバンドを引き立たせるのでした。

この日はレコ発。

色んな思いをCDに録音して。
皆様の手にっていう日^_^

カタチになると嬉しいものです。

どこかで見かけたら立ち止まってあげてください^ ^

ミナミ周辺で活動しているみたいです。


さて

俺もがんばるぞー!!







ギター古賀。