どうも、
著書「横腹の筋肉痛をこじらせて」でおなじみの古武です。
家の近所に和菓子屋さんがあるんですけど
そこの苺大福がめっちゃうまいんですよね。
甘いものはあまり食べない僕ですが、そこの苺大福はたまに食べたくなります。
人にあげても喜ばれるので、
誰かに差し入れを持っていく時とかにとても重宝していて
先日も、差し入れに迷って 結局買いにきちゃいました。
しかし、去年も苺大福を差し入れしたような気がしたので、少し変わり種が欲しかったんですね。
面白いもんあったら買っていこう
っていうくらいのスタンスでお店に入ると早速発見
ぬれ大福。
って書いてる。
思わずおばちゃんに
「なんですか、これ」
と聞くものの
おばちゃん笑顔で
「ぬれ大福よ。」
と、その存在が世間ではごく当たり前であるかのような返事。
これは買わない手はない。
と、購入。
そして、一つ頂く。
ほうほう。
つぶあんの大福がゼリーに浸かっている状態で固まってますな。
夏のお菓子といった感じでしょうか。
酒飲みの僕には梅酒にしか見えませんが、いただきます。
まずはゼリーを一口。
・・・無味。
なるほど
このゼリーは大福の甘みを中和するための、いわば緩衝材
ならば大福と一緒に食べるのが正解だ。
食す。
・・・大福の味しかしない。
あ、でも大福美味しい。
ゼリー無味。
ゼリー無意味。
大福美味しかったなぁ
いちご大福買えば良かったなぁ。
あ、最後に告知!
レミング、次のライブです!
5/16(木)阿倍野ROCKTOWN 2th Anniversary「Fines Gimmick vol.改」
grassbird / Lemming / メグリー /
アルクリズム
open17:00/start17:30
チケット前売り2000/当日2500(ドリンク500別)
PG発売4/14
ぴあ:198-951
ローソン:58513
5月22日(水)大阪MUSE
Ten Palette presents
手紙~letter~レコ発tour
Final@大阪MUSE
Open 17時00分/Start 17時30分
前売り\2,000 /当日\2,500
Lemmingの出番は5番目の20時10分からになります。
なんと、
今回前売りを買ってくれた人には、古武から 今話題のぬれ大福1個プレゼントします。
ゼリーと大福の調和が最高に美味しいです。
あ、でも大阪MUSEは楽屋に冷蔵庫あったか微妙なのでロックタウン限定です( ̄▽ ̄)
著書「横腹の筋肉痛をこじらせて」でおなじみの古武です。
家の近所に和菓子屋さんがあるんですけど
そこの苺大福がめっちゃうまいんですよね。
甘いものはあまり食べない僕ですが、そこの苺大福はたまに食べたくなります。
人にあげても喜ばれるので、
誰かに差し入れを持っていく時とかにとても重宝していて
先日も、差し入れに迷って 結局買いにきちゃいました。
しかし、去年も苺大福を差し入れしたような気がしたので、少し変わり種が欲しかったんですね。
面白いもんあったら買っていこう
っていうくらいのスタンスでお店に入ると早速発見
ぬれ大福。
って書いてる。
思わずおばちゃんに
「なんですか、これ」
と聞くものの
おばちゃん笑顔で
「ぬれ大福よ。」
と、その存在が世間ではごく当たり前であるかのような返事。
これは買わない手はない。
と、購入。
そして、一つ頂く。
ほうほう。
つぶあんの大福がゼリーに浸かっている状態で固まってますな。
夏のお菓子といった感じでしょうか。
酒飲みの僕には梅酒にしか見えませんが、いただきます。
まずはゼリーを一口。
・・・無味。
なるほど
このゼリーは大福の甘みを中和するための、いわば緩衝材
ならば大福と一緒に食べるのが正解だ。
食す。
・・・大福の味しかしない。
あ、でも大福美味しい。
ゼリー無味。
ゼリー無意味。
大福美味しかったなぁ
いちご大福買えば良かったなぁ。
あ、最後に告知!
レミング、次のライブです!
5/16(木)阿倍野ROCKTOWN 2th Anniversary「Fines Gimmick vol.改」
grassbird / Lemming / メグリー /
アルクリズム
open17:00/start17:30
チケット前売り2000/当日2500(ドリンク500別)
PG発売4/14
ぴあ:198-951
ローソン:58513
5月22日(水)大阪MUSE
Ten Palette presents
手紙~letter~レコ発tour
Final@大阪MUSE
Open 17時00分/Start 17時30分
前売り\2,000 /当日\2,500
Lemmingの出番は5番目の20時10分からになります。
なんと、
今回前売りを買ってくれた人には、古武から 今話題のぬれ大福1個プレゼントします。
ゼリーと大福の調和が最高に美味しいです。
あ、でも大阪MUSEは楽屋に冷蔵庫あったか微妙なのでロックタウン限定です( ̄▽ ̄)