見ると早く立ちたくなりますねんや。





昨日は伊香吉人という弾き語りミュージシャンの企画を見に寝屋川ビンテージに遊びに行ってきました。



後輩バンドのBugs sing of pastに誘ってもらったので、一バンド目のBSOPから見たかったんですが間に合うか不安やったんですよ。

でもそこは寝屋川という立地なので何とか間に合って最初から最後まで見る事が出来ました。



bsopはここ最近ライブ本数も増えて、活発に活動しているだけあって以前見た時よりも安定感のあるライブをしていました。

人柄の良さも全面に出ていて、好感のもてるバンドです。

photo:01



ただ、ボーカルの高野君の髪が伸び過ぎて髪の毛おばけになっていたので髪の毛に本体を食べられてしまう前に切った方が良いと思います。



あと一ヶ月もすれば、高野君じゃなくて髪の毛になってしまうんじゃないかと心配で、昨夜は凄くよく眠れました。


はい。




そして最後は伊香吉人君。

弾き語りなのに弾き語りじゃないようなパワフルなステージで締めくくってくれました。


photo:02



ライブを見ると制作意欲に駆られて帰って曲を書きたくなるんですが、いかんせん寝屋川ビンテージは居心地が良すぎて長居してしまうので、帰ったらお風呂に入って寝るだけになってしまうんですよね。



ジョンレノンみたく夢の中で曲がかけたら一石二鳥やのにな。













iPhoneからの投稿