「髪の毛おばけ」が一世を風靡していますね。

流行語大賞狙えます。

あぁ、タイトルがWaybeeのブログのようだ。


どうも古武です。


別に大晦日でもありませんが、部屋の大掃除をしました。


普段は部屋を荒らす一方の僕ですが

掃除をはじめると止まりません

気がつけば掃除を始めて4時間が経過

パンパンのゴミ袋が3つ


なんかこざっぱりして、淋しくなりました。


猫飼おうかな。



一夜明けまして


今日は、朝から練習でした。


最近の我々のマイブーム


うどん


練習場の近くにある金比羅製麺といううどん屋さんへテクテク歩いてく我々。

今日のご注文は


加門

photo:04



とろろと卵の入った冷うどんにねぎたっぷり
そして オニギリ、かきあげおばけ

お昼からなかなかのセンスも見せつけてきます。




古武

photo:02



ざるうどん大盛りに、こちらもネギを添えました。

おろししょうがをツケだれに溶かしながらさっぱりいただきます。

レモンを添えて清涼感アップ!




古賀
photo:03



もはや何うどんなのか判別が不可能なほどのかいわれダイコンとネギのパレード

添えるのは いなり寿司 2つ

現代社会に忘れられた和の心を思い出させてくれる素晴らしい昼食です。




伊藤

photo:05




いもの天ぷら








お分かりいただけただろうか?











いもの


photo:06




天ぷら。





伊藤くん、いも好きだもんね。


表現者たるもの、いつまでも質素倹約の心を忘れるな と初心を思い出させてくれる昼食でしたね。






※ この後、釜玉うどんが届きました。