教科書通りに生きる なんて言葉あるけどさ
学校の教科書に生き方なんて一つも載っていなかったよね。
教科書は何も教えてくれない。
大切なのはその目と耳と鼻と肌で感じたことだけだ。
って古賀くんが言ってました。
嘘です。
どうも、古武です。
今日は3月30日
もう新しい生活が始まりますね。
僕は何も変わりません。
4月1日もきっといつも通りの1日です。
エイプリルフールだから、何か嘘でもつこうかなー、なんてアホな事でも考えながらバイトでもしてるんでしょう
変化が欲しいなー とか言いながらも変化はなんやかんや言ってめんどくさい
新しい人間関係とか
新しい仕事とか
最近色んな人に出会うけど、
深い付き合いをする気にはならない今日この頃
メルアドだけ交換して、それだけ。
交換してもメールしないだろうな と思いながらも言われたので交換する
案の定、こちらからはメールする気が起きないし
相手からも来ない始末
いつでも連絡出来るから
そういって 人と人との関わり合いって逆に薄くなった気がする
寂しいなぁ
そりゃ、仲良くしてくれる人もいっぱい居るんだけどね。
いつもありがとうございます。
桜が咲きますね
ドラムのカモンくんの家の近くでは桜が満開で
屋台とかもいっぱい出るから割と好きなんです
この前、お祭りの屋台で何食べる?と聞かれて
たい焼き
と答えたらカモンくんにアホを見る目で見られました。
「いつでも食えるやん。」
彼は言いました。
でもさ、たい焼きっていつでも食べられるものだけど
いつもは食べないよね
無性に食べたくなる ってほどのものでもないし
あったら食べる ってくらい。
だから、お祭りで食べるんだー
そんな感じでさ
いつでも連絡が取れる人に
たまには 元気かどうか 他愛無いメールを送ってみるのはどうでしょう
うん まぁ
たい焼きのくだり要らんわな。