4日間握りながら走った後のバトンは夏場の炎天下に晒された冷凍ペットボトルばりに汗ばんでおります。




そんなバトンを古賀さんに丁寧に両手で渡されたので受け取っちゃいました。






でも丁度書くことがあったので200m位は走れそうです。





25m)

昨日の話なんですが、僕ようやく自前アンプを購入しました★

それがこれ。


Fender HOTROD Deluxe





アンプというのはギターから出ているシールドという線を繋いで鳴らす物なんですが、ライブハウスによって種類や大きさがバラバラなんですね。




だからライブハウスが変わると音が微妙に違ったりするのです。


勿論音響さんやライブハウス自体の作りによってもかなり変わるのですが、根本的にはギターとこのアンプという箱による影響が大きいのです。




皆さんの好きなアーティストさんのギターとか思い浮かべると色は違えど同じ形をしていたりしませんか??



ちなみに僕はES335という中が少し空洞になっていて、割合温かい感じの音が鳴るギターを使っています。



元がアコギ弾きなのでエレキになっても温かい感じが欲しくて買ったのですが、今になって思うと好きなバンドボーカルのES使用率が凄い高かったんですよね。
トライセラ・サウスケ・キューン



100m)



なので皆さんの好きなアーティストさんも使っている機材が共通しているかも知れません。





さてさて、この新しいアンプですがこいつを使い始める時期に大変迷っております。




コガリオ王子もアンプを買ったので新しい音作りをしないと駄目なんですけど、いかんせん時間がないのです;

来年一発目のライブには間に合わせたいと思うので、これはいよいよ仕事終わりからの深夜練習かなと。笑




150m)



アンプを買ってテンションの上がっているレミング明日はライブです。



2011/12/12 @南堀江ZERO open 17:00/start 17:30 w/epi /内藤重人 /スモールライト /アカネノート /Woodroom /3markets(株)

OPEN 17:00 / START 17:30 ADV.¥2000 DOOR¥2500 Lemmingの出演時間は6バンド目20:50~の予定です。


minamihorie ZERO
http://minamihoriezero.jp/





いもちゃんというライブ大好きな女の子が企画したイベント。


大切に弾けようと思います。




それでは今日もゆるりと元気よく過ごしましょう。





少しでも良いことを見つけられる1日になります様に。





200m)ゴール。