さっきから










『中指が痺れる』






という、美容師として問題ないのか疑問で仕方ない話題で盛り上がる店長を横目にblog更新。




お久しぶりの伊藤です。













マイクロファイバーのタオルでジェットコースターのレールを磨き続ける夢を見て、久しぶりに遊園地に行きたくなりました。







記憶の中で遊園地に最後に行ったのが……多分4~5年前。







福井にあるバンジージャンプも出来る小さな遊園地でした(´-`){バンジー楽しかった!!








中々シンプルなアトラクションが多くて、どれも印象的やったんですが。
(セグウェイとかあったんですよ)








やっぱりバンジーは中々パンチありましたね。





『一生に一度経験するかしないかやからやっておこう!!』となって飛んでみたんですよ。







最初の手続きの時に誓約書を書かされるんですけど、その中の一つに『いかなる事故が起きても…』みたいな項目があって、友達と『ヒャフー(′▽`)σ』とかアホみたいな声を出してましたが、若干びびってました。笑










誓約書を書き終えると、場所を1mだけ移動して(近ッ)身体にバンジーのロープを繋ぐためのベルトやら金具やらを付けるんですが、係員のおっちゃんが男前やったんですよ。







だから『おっちゃん男前っすねー』と言ったんです。





するとおっちゃんは気分を良くしたのか





『サービスしたろっ』と言って、ベルトを少しきつめに締めてくれたんですが、全然面白くなかったので雀の涙程の愛想笑いで微ボケを華麗にかわし、かわした勢いで飛びました(´-`)



そうそう、あれ飛ぶ瞬間や飛んでる間よりも、最上階に行くために階段昇ってる時が一番恐いんですよ。





途中下見て何回か『高っ!!』ってなりましたもん。


最上階まで行くと開き直れるんですけどね(´-`)








しかしそんな目玉であろうバンジージャンプを抜いて一番印象に残っているアトラクションがあります。










そう、皆大好き



『お化け屋敷』











なにが印象的って、暗過ぎてお化けも何にも見えないというトラップ。いや、もはやオカルト。笑









『ででーん!!!』








とか









『ひゃーはっはっは!!!!!』










とか言われても人形がシルエットで分かる程度で、恐怖は一切身体を駆け抜ける事はなく






『暗い建物の中を歩いた』






という家でも出来そうな、とても省エネなお化け屋敷でした(´-`)







この前夜にたまたまテレビをつけるとNMB48の子達がそこのバンジーを飛んでいて懐かしかったです。


いつかレミングメンバーで遊園地とか行ってみたいですね。




皆絶叫とかいけるんかな(´-`)